きものの格〜色無地〜

きものの格、今回は色無地についてお話しします。

地紋のある(ない場合もある)白生地を一色に染めたきもののことを色無地と言います。

🌟紋の有無や数、合わせる帯により格が変わります。結婚式から普段着としてまで着られる、オールマイティなきものです。

🌟一つでも紋が入れば、訪問着と同格になり、普段着としてはお召し頂けないのでご注意ください。用途を広げるために、紋は入れないのが今の主流です。

🌟結婚式でお召しになる場合…金銀の入った訪問着に合わせるような袋帯、もしくは綴織の名古屋帯を合わせて、小物も礼装用に。重ね衿を入れるとより格が増します。

🌟普段着としてお召しになる場合…洒落袋帯や名古屋帯、半幅帯を合わせて、小物も普段用を。きものが一色でおとなしい為、帯留めや柄衿、柄足袋など小物を思いっきり楽しめます。

🌟色無地は、色によっては喪服としてもお召し頂けます。薄い色で作っておいて、後々紺や紫を上からかける方もいらっしゃいます。

🌟とても使いやすいきものなので、初心者さんにはおすすめなきものの1つです。